ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 半月以上経ってしまいましたが、銀天エコプラザ通信6月号の紹介です。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

半月以上経ってしまいましたが、銀天エコプラザ通信6月号の紹介です。

2024年06月17日

表面上は、長州産業(株)の三上展弘さんによる、太陽光を利用したオンサイト型水素ステーションなど、同社の水素エネル利用利用に関連した取組の紹介です。

表面下は、ESDうべ推進協議会の浮田会長が「SDGs未来都市としてESDをどう推進するか」と題した思いを述べています。

字が見にくい場合はこちらからどうぞ http://ubekuru.com/uploads/monthly/181.pdf

裏面上は宇部自然保護協会尾張替二郎さんが、恩田運動公園の改修工事に関連して、「消えた太古の森」と題して、宇部とメタセコイアのつながりや、ご自身の思いを野手おられます。

裏面下は、うべ環境コミュニティーの加藤理事長による「バイオマスタウンさが」観光バスツァーの記録(その3)として」東よか干潟ビジターセンターの紹介をしています。

張替二郎さんの記事に関連して、まだ工事中ですが、2,3枚の写真を示します。

一枚目は、西北側の道路に面した場所に生育していた多数のメタセコイアが皆伐された状況の写真です。

通りがかりの中学生に、「どう思う?」と聞いてみましたが「すっきりしましたね」という返事でした。

左上の写真は、遠目の写真ですが、人工芝生になった野球場の写真です。

右下の写真は、190号線から、はま寿司の所を北上して、ほぼ運動場のメタセコイアの通路が見通せる角度から撮ったものです。当初第2球場と言われて、この見通しが阻害されるのでは危惧していましたが、かなり多目的な利用で、見通しが保たれるのであればいいですね。

ただ、やはりここも人工芝ですね。人工芝の場合は降った雨の地下浸透が阻害されたり、摩耗したプラスチックがマイクロプラスチックの給源になったりすることも頭に置いておく必要があります。

閲覧数 544 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://437338.fd6au1zn.asia/blog_view.php?id=6128

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ