ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 荒ごみ集積場8か所を回って、2種類のごみの写真を撮りました。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

荒ごみ集積場8か所を回って、2種類のごみの写真を撮りました。

2020年04月07日

ほんとに久しぶりにラジオ体操に参加したら、荒ごみの収集日だったので、資源ごみを出して、朝食後、運動公園の周りのごみ集積場の写真を撮りました。

昨年度、プラごみを考えるプロジェクトをやったとき、燃やせない(粗大)ごみの破砕分別処理の不燃区分が埋立最終処分場に埋められますが、固いプラスチックが大多かったことが印象に残っています。

それで、この区分と、ついでに月一可燃区分の写真を撮りました。

いつも思いますが、どちらの区分もまだまだ使えそうなものが多く捨てられています。

われわれの子供の時代は、「ものを大切にしないとバチがあたるぞ」と言われたものです。命をいただく食べ物だけでなく、これらの様々なものについても、本当は初めは少々高くても、いいものを長く使うのがいいのではないでしょうか。

地図で見ると、かなり高密度に集積場があることがわかります。

やはりある程度大きい道のところまで集めなければならないので、こうなるのでしょう。

いずれにしても、家から集積場まで遠い人は大変ですね・

ごみ処理行政の大変さも感じることができました。

写真がアップしきれないので、ある意味記録のためと、海外からのごみ処理に興味を持っている研修員のため、続編でも写真だけ紹介します。

閲覧数 2018 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://437338.fd6au1zn.asia/blog_view.php?id=5396

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ