ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 植物の勉強続報です。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

植物の勉強続報です。

2019年05月27日

今回丸日かけて庭や生け垣の整備などをして、今まで知らずに、印象に残った点を紹介します。

写真左上は、直径5cm程度の、トックリバチあるいはスズメバチの初期の巣で、昨日選定作業中、きれいな模様の巣を見つけ、何だろうかなと、思いました。
しばらく作業をしてもう一度見ようとしましたが、下に落ちていて、殻は壊れ、中身が出て、アリが群がっていました。蓄えられた密を食べに来ているんだと思います。

ネットで調べて蜂の巣であることがわかりましたが、そういえば1匹小さめのスズメバチのような蜂が木の下の方にいましたね。

これは何でしょうか。チョウかガの幼虫のようです。さわってみると柔らかく動くようですので生きていると思います。

梅の木についたキヅタの葉っぱに固定されたものですが、ネットで調べて見ましたが、何のためのものなのかわかりませんでした。

5月25日早朝、きれいな黄色いカボチャの花が咲いていてびっくりしましたが、その日の夕方には虫に食われて無残な姿になり、26日の早朝にはもう跡形もありませんでした。

虫の貪欲さにあきれるとともに、甘いクリマサルの葉っぱや、花も甘いので虫に好まれるんだろうと思いました。

梅の木の下に落ちていた梅の実はしばらくすると、虫などが入って、食べられていくようです。その形態はさまざまなようです。

少ない時間でも、注意深く、観察していると、自然の中から、様々なことが学べる事を分かりました。

子どもの頃よく遊んだ経験を持つ人は、いろんな事を知っていると思いますが、町に住み、勉強ばかりしている人は、このような自然体験が少ないと思います。

ぜひこのような体験学習が、地域の人達の助けを得て、小学校低学年で経験できるような仕組みを考えたいと思います。

閲覧数 2024 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://437338.fd6au1zn.asia/blog_view.php?id=5146

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ