ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 団塊の世代の方々、利他・報恩の余生はいかがですか。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

団塊の世代の方々、利他・報恩の余生はいかがですか。

2016年06月22日

グラフは、平成26年10月の時点での日本の年齢構成です。

当時、66歳が208万人、65歳が219万人、64歳が221万人、63歳が203万人と多いです。

今年平成28年10月になると、年々5~10万人程度は亡くなられて少なくなるでしょうが、これらは2歳シフトして、いくらかずつそれぞれ65歳~68歳になります。

それでも200万人以上の方々がおられて、他世代に比べて突出して多く、いわゆる団塊の世代の方々です。

今、自治会を含めて、ボランティアの民間団体の活動を支えておられるのは、70代以上が多いです。、

まちなか環境学習館も、職員の方々を別にして、指定管理者であるNPOの理事として、運営に日常的に携わっているのは、70代以上で、年々、高齢化による活力低下を感じています。目下、主に3,4名で日夜奮闘中です。このままでは誰かが倒れると、大変なことになります。

今年からうべ環境コミュニティーが主体になって、環境省の地域活性化事業で、「地域の先生」づくりをする仕事にも取り組むことになりました。一朝一夕にはいきませんが、とてもやりがいある仕事です。(この事業について、ボランティアのほか、事務・調整の有償の人材も募集中です。関心のある方は39-8110まで)

団塊の世代の方の、退職後の加入を渇望して久しいですが、なかなか実現がかないません。
どうしてなんでしょうかねぇ~。小さい頃の教育の影響もあるかもしれません。

利他・報恩のボランティアに関われるというのは、非常に境遇に恵まれていて、ありがたいことだと思いますが、有償の仕事とは別に、気持ちのいいものです。

仕事を完全リタイアされて、一息つかれ、「さてこれから何をするか?」考えておられる方、是非、自分の能力、経験、ご趣味を生かせるボランティア活動を見つけて、しかるべき団体に加入していただければ、大変ありがたいです。

閲覧数 3124 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://437338.fd6au1zn.asia/blog_view.php?id=4018

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ