宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2024年 --------
今日は8月18日、さて何の日でしょうか
2015年08月18日
8月18日、米の日だそうです。
「米」という字を分解すると「八十八」になるからだそうです。
岩手県農政部農産物流通課が制定したとのことです。
米の日としてはその他、8月8日または毎月8日を米の日としている場合もあるそうです。
さて、ほとんど毎日お世話になっているお米をちょいと再確認してみたいと思います。
お米は大陸から伝来したということは間違いない事であろうが、その伝来ルートは諸説あり、現在では中国南部以南辺りから対馬暖流海流に乗ってまたは黒潮に乗り島伝いに伝来したのであろうとの説が有力になりつつあるようです。
またその時期は最新の研究では遥かさかのぼること6000年ごろと考えられている。
そして、稲の水田栽培が始まったのは約3000年前の縄文時代晩期後半であろうと推定されている。
それから現在まで日本人の主食の座を守り続けてきた。
しかし、その座も少しばかり揺らぎつつあるようです。
農林水産省の統計によれば1962年(昭和37年)に年間118キログラムだった一人当たり年間消費量が2014年(平成26年)には半分以下の55キログラムまで減少しているそうです。
お米以外の食べ物が増えたのがその主な要因であるようです。
それでもお米は主食であり、かつ国内で需給できる食料のトップです。
また、お米は従来からお酒、おもち、米菓などに加工されて言いますが、最近は米粉パン、米粉パスタ、米粉ラーメン、そして現在はほぼ全量輸入に頼ってる畜産飼料にお米の利用も検討されていいます。
米粉から作ったパンです。
国内で十分に賄えるお米、わざわざ外国からその地の水、養分、そしてエネルギーを使って生産された穀物を遠く運んでくることなく、大きな意味での地産地消、安易に輸入に頼らず国内で生産される農産物を有効に利用していきたいものです。(P)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
2568 0
ツイート
この記事のURL: http://437338.fd6au1zn.asia/blog_view.php?id=3148
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。