ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 食卓に春♪~「銀天エコプラザ通信」3月号できました。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

食卓に春♪~「銀天エコプラザ通信」3月号できました。

2015年03月01日

近所の方が採ってきてくださった生ワカメ、
菜の花仕事で間引いたものをもらってきた若い菜花、
長門の友だちが採ってきてくれたゆずきち、
実家の裏に生えていたふきのとう。

寒がりの私はまだまだ暖房器具も湯たんぽも手放せませんが、食卓には春がやってきました。
きゅっとすっぱかったり、ほろ苦かったり、青々としていたり。
食材がいきいきとおいしさ、香りをとどけてくれるので、手抜き料理の私は大助かりです。
食いしん坊の話はそれぐらいにして……

「銀天エコプラザ通信」3月号できました。
今年度最後の通信には、まちなか環境学習館の大きな行事もいくつか載っています。

まずは今年度最後の「環境サロン」です。
3月5日(木)里山の保全と再生シリーズ第8回
「里海再生の取組~東岐波小学校のコミュニティスクールの実践例~」
の案内です。
http://ubekuru.com/calendar/event_detail.php?id=646

そして本年度の環境サロンの集大成、3月14日(土)に宇部市総合福祉会館で行われる「環境サロン合同報告会」のお知らせです。
「ほめ言葉のシャワー」で有名な菊池先生の特別講演もあります。
参加料は無料です。環境サロンに参加されている方も、まだ参加されていない方もぜひおいでください。
http://ubekuru.com/calendar/event_detail.php?id=651

そして翌日3月15日(日)は、着々と準備も進んでいる「第15回まちなかエコ市場」です。
日々ブログに情報もアップしています。
http://ubekuru.com/calendar/event_detail.php?id=648

それから毎月恒例の「まちなか銀天おそうじ隊」募集です。
毎月最終日曜日に行っています「まちなか銀天おそうじ隊」、今月は3月29日(日)です。
最近では、終了後のちょっとした映像を見ることもあるお話会は、一般の方と学習室利用の若い皆さんの交流の場にもなっています。お気楽にご参加ください。
〈お詫び〉
前号の通信で最初に配布したもののおそうじ隊の日程が間違っておりました。
ご迷惑をおかけした皆さま、申し訳ありませんでした。

次は裏面の紹介です。

環境歳時記は1954年の今日、3月1日に起こった「第五福竜丸事件」が取り上げられています。
ちょうど学習室の図書として、絵本も含め、この事件に関した書籍が何冊か仲間入りしたところです。船の写真、乗組員や家族の写真を見るだけでも違った感慨でこの事件の重さが迫ってきます。こちらもぜひご覧ください。

さて今回、ちょっとだけお買いものについて取り上げさせていただきました。
日常の買い物の折に考える事はいろいろ。安心・安全なものであることが大切、環境負荷のことも考えたい、でもフトコログアイとの相談も大事です。失敗したな、無駄をしたなと思うこともしばしば。それでもちょっとでも「グリーンコンシューマー」になりたいなと思っています。
詳しくは通信をご覧くださいね。

この「銀天エコプラザ通信」は
まちなか環境学習館はもちろん、市内公共施設などに設置しております。
皆さまぜひ手に取ってご覧ください。
そして学習館の催し等にいらしてください。

通信はポータルサイトからも見ることができます。
こちらから ⇓
http://ubekuru.com/uploads/monthly/47.pdf

そしてバックナンバーはこちらから ⇓
http://ubekuru.com/ecoplaza_ginten_tsushin.php


もうすぐタケノコも出てきますね。
春のおいしいもの、食べ過ぎに注意です(私に)。(F)

閲覧数 3997 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://437338.fd6au1zn.asia/blog_view.php?id=2641

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ