宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
✿✿素心ウラシマ草✿✿
2014年04月17日
受付に新しいお花が届きました。
まだお花は咲いていませんが・・・
花名 「素心浦島草」
科名 「サトイモ科テンナンショウ属」
開花時期「5~6月」
花言葉 「懐古」「過ぎ去った日々」「回想」
葉は通常1枚で、成株では11~17枚の小葉を鳥足状に
つけるが、実生のような小型固体では3枚~5枚の小葉を
つける。
花の名前の由来は・・・
仏炎苞と呼ばれる花を開花とさせると、中から長い糸のようなもの
(付属体)が出てきます。その形が浦島太郎の釣り糸のようだと
いうので「浦島草(うらしまそう)」と名づけられました。
「釣り糸を触らないでね!伸びなくなるから」と飾る時に
言われました。
”触っちゃいけないといわれたら~触りたくなるのよねっ♪”
「あ~あっ・・もう花咲かんよ!」ってほずみんからの一声が
あったのは言うまでもなく・・・。
↑↑これから開花ですヾ(✿❛◡❛)ノ✿✿✿✿
楽しみです。
調べていたら面白いコメントがありました。
『面白い事に、浦島草の長く伸びる釣り糸は
毎日あっち向いたり、こっち向いたり・・・
糸を垂らす向きが変わりますよ~(笑)』という。
これは面白い。毎日見てみんとやね!って話してます。
↓↓これがこれから咲くであろう花の形です。
ワクワク♪♪
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.