宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
はじめましての虫さん♪
2012年10月28日
すっかり肌寒い季節となり、半袖から長袖に衣替えとなりました。
風邪などひいてないですか??
アクトで働き始めて風邪をひいてないと言っていたのですが、ついに
風邪をひいてしまいました゚。・゚(つω✚ฺ`)。゚・。
のんびり半袖で過ごしていた罰でしょうか・・・。
朝夕は結構冷え込んできました。
のんびり話はこの辺にしといて。。。。
今日は朝から「なんじゃこの虫~」と思わず言ってしまいました。
「黒いカマキリのような虫」で検索するもヒットせず、
「黒い虫 画像」で検索すると、同じ容姿の虫さんが見つかりました!!
その名は「マイマイカブリ」だそうです。
名前の由来は、カタツムリの殻に頭を突っ込み、口から出す消化液で
肉をとかして食べることからこの名がついたそうです。
カタツムリ以外の虫も食べるのだが、カタツムリを食べないと産卵することが
できない。という記載に驚きました!!
幼虫はカタツムリだけを食べて育つ。カタツムリがどれだけ生きていくうえで、
子孫を残す上で重要なのか・・・・。
はじめましての虫は触るのも結構勇気がいる。
(虫は大好きなので平気です。)今日は尻尾のトンガリに少しビビッて
ビニール袋を使って草むらに戻してあげました。
手で触らなくてよかった~~。その後虫の名前が分かって特徴などを調べて
いると、「マイマイカブリは危険を感じると、尾部から強い酸臭のある液体を
嗅射する。この液体は刺激が強く、手はともかく目に入ると大変な痛み
を感じ、炎症を起こす」とあって、「直接触らなくてよかった~」と
ホッとしたのです。
珍しい虫だからといって、すぐに触らない。いい教訓になりそうです。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.